
| 近望 「なーなーヨッシー」  | 
||
| 義次 「ァんだよ醸田ァ!」  | 
||
| 近望 「ぶー、なんだよーそんなに邪険にしてさー。小さい頃は『モチにー、モチにー』ってかわいかったのにー」  | 
||
| 義次 「本編に出てもねえ過去話バラしてんじゃねえよ!」  | 
||
| 近望 「そういやー本編ではあんまカラミなかったよねえ」  | 
||
| 義次 「別に必要ねえし」  | 
||
| 近望 (そっ)  | 
||
| 義次 「枝切れに刺したウンコを無言で差し出してきてんじゃねえよ!!」  | 
||
| 近望 「学校サボって筋トレばっかしてるトモダチいないヨッシーへのプレゼントなのにー」  | 
||
| 義次 「だから裏をバラしてんじゃねえ!! つーか用件何だったんだよ!」  | 
||
| 近望 「あのねー、ショーゲキのジジツを教えよう」  | 
||
| 義次 「ハァ?」  | 
||
| 近望 「『レイジングループの舞台、人狼村こと藤良村は実在した!!』」  | 
||
| 義次 「……ああ、ハイハイ、四月一日な」  | 
||
| 近望 「いやいや違う違う、これはマジなんだ」  | 
||
| 義次 「実在するわきゃねえだろうがこんなクソみたいな村!」  | 
||
| 近望 「自分で言ってて悲しくないかー?」  | 
||
| 義次 「事実だろうがよ!! ハイハイ終わり、とっととどっか行きやがれ!」  | 
||
| 近望 「ふふん、コレを見ても同じことが言えるかなー?」  | 
||

| 義次 「なっ……」  | 
||
| 近望 「ほぅら見ろ、実際の藤良村の写真だぞう」  | 
||

| 義次 「……これ、源のジジイの小屋じゃねえかよ!」  | 
||
| 近望 「うむ。本編ではハッさんやらカメラマンのでっかいおっちゃんやらが住んでたやつ」  | 
||
| 義次 「マジかよ……なんだよこのリアルさ……」  | 
||
| 近望 「うーむ、李っちゃんが片づけてるとはいえ、シゼンのシンショクってやつが激しいねえ」  | 
||
| 近望 「ちなみにコレが、ハッさんが閉じこもった野外便所らしいよ」  | 
||

| 義次 「うわっマジだ!! つうかコレ本編出てたか?」  | 
||
| 近望 「ないね。ぶっちゃけ進行が超厳しかったからCG化が中止になったとかゆってた」  | 
||
| 義次 「裏話までリアルだな!! え、じゃあマジでマジなのかよ!?」  | 
||
| 近望 「もちろんだ! ちなみにこっちはハッさんが迷ってた山の中の道!」  | 
||

| 義次 「ウワーーー!! なんかよく分からねえが確かにこの辺の山っぽい風景だぜ!!」  | 
||
| 近望 「さらにさらに、ハッさんが迷い込んだ、皿永につながる旧道!」  | 
||

| 義次 「マジかああああ!!! これアレじゃねえか、ティザーサイトの背景で出てたやつじゃねえか!!」  | 
||
| 近望 「おー、ココの読者も100割覚えてなさそうなコトよく覚えてたねー、実はマジメに事前情報チェックしてたヨッシー」  | 
||
| 義次 「……いやそこはさすがに無理筋だろうがよ。藤良村にはディーエスエルとかもねえんだぞ」  | 
||
| 近望 「おー。ジダイハイケイをカンアンしてきた」  | 
||
| 義次 「一応いっとくけどな。『レイジングループ』は今から10年以上前が舞台なんだから、スマホもフリーLANもねえからな」  | 
||
| 近望 「ハッさんが使ってたケータイもいわゆるがらけー? なのだ。てもとでつかえるぐるぐるまっぷ? とかもないのだよしょくん」  | 
||
| 義次 「つうわけで俺がこのへん知ってるのはADVポータル独自の謎空間謎知識ってことで」  | 
||
| 近望 「能里のボンクラことおっちゃんあたりにこっそり〇アー〇ッヂつきのぱそこんかりてエロ画像ひろうついでに見てたって設定はどーだろ?」  | 
||
| 義次 「絶対やめろ」  | 
||
| 近望 「W〇n〇Xでパケ死」  | 
||
| 義次 「マジでやめろ。つーか電波は3キャリア全部入らねえって話だったろうがよ」  | 
||
| 近望 「むー。ちなみに現実の藤良村では意外と電波感度良好らしーよ」  | 
||
| 義次 「これまた妙にリアルな話でやがる……じゃあ、どこにあんだ? 『藤良村』で検索してもウチのコンテンツしかでねえぞ」  | 
||
| 近望 「まーさすがに迷惑かけちゃいけないからねー、名前はぜんぜん変えてある」  | 
||
| 義次 「……申奈様とかもいんのかよ?」  | 
||
| 近望 「うん、コレコレ」  | 
||

| 義次 「うおーーー!! 山の神ってマジで書いてあるーーーー!!!」  | 
||
| 近望 「コワイネーコワイネー、ゲンジツにもヤマやらヤミやらヨミやらいっぱいあるんだねー、これを見てるみんなも、実家が田舎にある人は、ちょっと山に踏み入ったら信じられないこわい場所につながってるかもよ? もしかしたらそこが、リアル藤良村への入り口かもー……?」  | 
||
| 義次 「こえっマジこえっ!! おいちょっと匠にい聞いてくれよ!! なんと藤良村が本当に──」  | 
||
| 近望 「……ふっふっふ、大成功~」  | 
||
















もちにーのネタかわいい……
ありがとうございます🙏
この簡易トイレだと、磨り硝子だから中に人が居るのわかっちゃいますよね(そこじゃない?
本編になかった2人の絡み合いが面白い
義くん段々信じてる笑
ふおーひさびさの対話形式コンテンツ!!!嬉しいです!!!!
それにしても…山の神…直接的…
モデルがあったのですね…
エイプリルフールにウソっぽいホントっぽいグレーな話されると非常にもやもやしますね
この話、一体どこまでが真実なのか…結局すべてウソだという可能性も…実は嘘に見せかけて全部ホントだったり…
むぅぅ…ケムコADV大好き人間の私は今日一日頭を抱えて過ごしそうです(嘘じゃないですよ)